確かにね
汚部屋にすむ親をなんとか救い出したいと思っても
親にしてみれば、ほおっておいて、という気持ちなんですよね
それを なんとかしようとしている私は、まさに、孤軍奮闘
ひとり勝手に頑張っているだけ
リンク
だから月子さんのこと、尊敬しちゃいます。
#3「母の家片付け」宝の山をほじくったら嫌な顔された
例えばペットボトルとかね。
ゴミだと思うんですよね。
それを
「その形は、なかなか手に入らないから!」
って捨てようとしない親。
わけわからん。
それが、そんなに大切なのか!
子どもが怒っても、子どもが縁切ろうとしても、それでも空のペットボトルがそんなに大切なの?
その針金。
一度使われて、伸ばされている針金。
何十本とため込んで、何が大切なのか?
理解できない。
だから、しばらく、いかない。
忘れる
人を変えることはできない。