働いていた時にやっていた節約デーとは
会社に勤めている時から、たまにイベント的にしてきたこと。
節約デーをつくること
私の中の節約デーとは、お金を使わない日を作ること。
会社のランチも、家からお弁当を持っていく!
ペットボトルも買わない!会社は、お茶とコーヒーが飲み放題なので、まぁそれを飲んでいれば、お金はつかわない(笑)
夕食のお買い物もしない。いつもプラスアルファで買ったりしちゃうけど・・・しない。
そうして、お金を一銭も使わない!
ネットでポチることもしない。
節約することで、なんか、元気になるのです。
私もやればできる!
ただ・・・気休めのお遊びだったかなぁ
月に2回くらいだったし
働いていない今の節約デー
今は、働いていないので、節約したい!!!
外にでると、お金使っちゃうので、家でないようにしています(笑)
だから太るんですよね・・・
健康を害したら、 節約にもならないので、お金を使わないけど、もっと活動的にならないとなぁ
家では、断捨離や掃除をがんばります!
リンク
働いていないと、お金って当たり前ながら、貯まりません(笑)
とりあえず、週に2回の節約デー実施を頑張ります。