最近はコネを使うことがNGのように言われますが・・・
私が就職したころ、1990年代は、結構、まだありました。
それ以前はもっとですよね。
大学時代の仲良し4人組。
友人は、みんなコネです!
銀行・製薬会社
一応、念のための、形だけの面接。
試験なし!
おいおい。
私は、変わり種。
外資系なんて、みんな行かない時代でした。
だから、眞子様が、「関係者が就職先紹介」と記事にあるのは納得。
そうだよね。

眞子さまはニューヨークのギャラリー勤務へ 関係者が就職先紹介…米メディア報道(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
来月結婚が予定さている秋篠宮家の長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)について、米紙ニューヨーク・ポストの芸能サイト「ページ・シックス」が特集した。
この記事のコメント欄が面白くって、秋篠宮と小室さんの元勤務先である法律事務所の代表が、秋篠宮が名誉総裁を務めているある団体で理事をしているなんてことが、書きこまれてました。
そうやって、人脈や関係がつながっていくのね~と、口コミで学んでしまいました。
アメリカに留学って、すごーくお金かかりますからね。
普通、お金持ちじゃなきゃ、できません。
なんかね・・・
感じますよね。
どこの家庭に生まれるかで、差がでるんですよね。
のし上がるためには・・・
図太くないといけないんだなぁ。
勉強頑張って・・・図太く!
そういう精神力も必要なのね・・・。
でも、私は、それを幸せとは思えない。
眞子様のことは、日本が、皇室のことを考える、良いきっかけになっているから、ある意味、よかったと思う。
リンク