就職するようですね。
どうでしょう。
ただ・・・メトロポリタン美術館
皇室だから・・・ですよね。
そうでなければ、海外経験のない人が採用されるような職場ではないですよね。

眞子さま NY就職先にメトロポリタン美術館が急浮上!小室さんと共働きで世帯年収は3千500万円に | 女性自身
「ニューヨーク在住の日本人の間でも、“眞子さまのご就職先”に関心が高まっています」 そう語るのは、ニューヨークの邦字新聞で働く日系人記者。 10月26日の婚姻届提出・結婚会見に向けて、ついに走りだされた眞子さま。しかし小室圭さんがアメリカに滞在した3年の間にも、水面下で着々と結婚生活の準備をすすめられていたとい...
学芸員として、一生懸命勉強している人の就職先がひとつ減ったということですね。
実力があっての採用なら、納得いくけど・・・
以前は、小室家の借金問題だけがイヤだったけど、結局、眞子さんって、どういう人だったのか?
皇室ってなんなのか?に最近考えが至ります。
宮内庁って職員が1000人いるとかニュースで聞きました。
皇室の維持のために、ものすごいお金が使われているわけですよね。
個人的には、縮小していく方向を希望しています。
もう時代が違う気がするんです。
私たちの子ども達の未来、日本の未来のために、考え始める時期だと思います。