なんとなく、だるい日々が続いています。
汗かいたり、
眠くなったり、
腰がいたくなったり、
生理がきてなかったり、
あれっ
あれっ
そうなんです。
更年期障害
調べてみました。
●概要
更年期とは、閉経前後の45歳から55歳くらいの期間をいう。女性は一生の間に月経を迎える思春期、月経があり妊娠・出産が可能な性成熟期、出産を終え月経が終わる更年期、閉経後の高齢期という4つのライフステージがあり、個人差はあるがだいたい50歳前後に閉経を迎える人が多い。更年期になると卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少する。その結果、ホルモンのバランスの乱れに体がついていけず、体だけでなく自律神経や精神状態にも不調が起こる。更年期に起こるさまざまな不調を更年期症状といい、程度の差はあっても誰にでも起こる症状だが、中でも仕事や家庭生活などに支障が出るほど重い症状が続くケースを更年期障害と呼ぶ。●症状
https://doctorsfile.jp/medication/104/
人によって症状はさまざま。更年期の症状はエストロゲンの減少だけではなく、心理的な要因や社会的・環境的な要因なども複雑に関与するため、全身にさまざまな症状が出る。主な症状として、自律神経の乱れから起こる動悸や息切れ、のぼせ、ほてり、発汗異常などのほか、頭痛や腰痛、肩凝り、手足のしびれ、イライラ感、めまい、耳鳴り、不安感、不眠、食欲不振などがみられる。また、皮膚や粘膜の乾燥、ドライマウス、尿失禁、外陰部のかゆみなども生じる。
なんか、そんな気がします。
ただ・・・のぼせているのが、自分の体が原因なのか、単に気温のせいなのかが、わかりにくい。
仕事をやめて、生活習慣が乱れているのが原因?
ただ・・・
毎月きていた生理が遅れているのは、これは確実に閉経が近づいているということなんだと思います。
体に大きな変化が起きている気がします。
うん、多少、ショックかなぁ
いつかは来るとわかっていたけど・・・
そうだよね。
そういう年齢。
受け止めよう。
1年位前から、少し生理周期が乱れてはいたのです。
以前、1ヶ月に1回、きっちり来ていたものが・・・
周期が短くなっていたのです。
あれっ・・・
今月も早くきた!
そんなことが1年続いていました。
それと・・・
量が多い・・・
早く来て、量が多いものだから、
驚くことが、何回かありました。
そんなわけで体の変化は、なんとなく感じるものはありました。
閉経なのか、何か病気?
そんな風に疑うことも・・・
そんな感じで、更年期を過ごしております(笑)