両親が知らないうちにスマホデビューしていた
私の両親は、もうすぐアラエイティ(80歳)
兄が手伝って、スマホを契約した。
非常事態宣言がでていたことから、なかなか行けなかったし、なんか忙しくて電話も「元気?」程度だったので、スマホにしたことを知りませんでした。
先日、非常事態宣言中だけど、延長になってしまったから、もう待てない!自粛していられない!と両親に会いに電車に乗って行って、スマホデビューを知りました。
そして、コロナの接種予約できないと困っているので、それも対応。
先日、コロナワクチンの接種予約の件で色々書きました。

両親のコロナワクチン接種の予約
電話が全然つながらないあれは大変ですわ! 本当に恐ろしく大変!今、話題になっているコロナワクチンの接種予約。電話が全然つながらないです。でもね、テレビでニュースになっちゃうくらいに、つながらない番号に、なん...
まぁ 大変だったわけですが、これからの余生を少しでもIT化して楽しくしてあげたいと思います。
いまだ、ラインの設定はできていないのですが、SMSを送ってあげています。
しかし、父から返信は1回もありません・・・。
戦時中にオギャーと生まれた世代です。
頑固すぎて、困ります。
リンク
少しずつ、教えてあげようと思います。
スマホカバー購入
両親が持っているスマホがケースに入っておらず、驚きました。
でも老人で、初めてスマホを持ったから、ケースがあるということすら、わかってない。
歳をとるって、こういうことなんですよね。
そして、親が歳をとったんだなぁと思うとなんか悲しくもなります。
だって、それって、死に近づいているということでもあるわけで・・・。
なんとも言えないさみしい気持ち。
・・・私も歳をとったんだなぁ。
母の日と父の日のプレゼントになるかなぁとスマホケースを購入しました。
リンク
私の家に届くので、届いたら、スマホケースを持って、両親の家に遊びに行こう!