色々と見直さないといけないものが山積みなのですが、
気になっていた・・・こちらを見直しました。
それは、
それは、
今日、メールアドレス代を4000円ほど削減しました!
これを読んで、きっと、えっ、なんでメールアドレスにお金払っているの???
フリーアドレスだって、いっぱいあるのに。
この人、IT音痴なのね~ って思っている方
きっと多いですよね。
そう、おばさんだから。
IT音痴でも仕方ない。
ちょっとアンテナ立てないと、ITのことには、追いついていけない。
なんか、あんまりIT系のことにはときめかない。
そういうお年頃なのが、おばさんなんですよ。
実は、ずっと昔は・・・
gmailとか、フリーアドレスは、正式なアドレスとして、登録できないことがあり、
普段使っているメールアドレスとは別に、メールアドレスを欲しい私は、
それなら、年間4000円なら、登録しちゃえ!
とメールアドレスを取ったのです。
会社をやめて、
色々と節約することが迫られているので、
今となっては、不要なメールアドレスは、解約したいと思い、
時間と心に余裕ができ、本日、やっとできました。
結局、GMAILを新たにとって、対応することにしました。
古いメールアドレスで、登録していたポイントサイトもあったりで、
そういったサイトへの新しいメールアドレスの登録なんかもあったりして、
なんだかんだ、2時間以上かかってしまった・・・
月に直すと、350円くらいだったのですが、
年間にすると結構金額大きいし、
10年で考えたら・・・旅行にも行けちゃうじゃん!
今回、お金のかかるアドレスを断捨離できて、
よかったよかった♪
そんなこんなで、月々数百円の無駄が私の生活の中には、結構ありそうです。
働いていると・・・月々数百円なんて・・・気にする金額ではない。
そう思ってきましたが、会社やめると、この数百円が重くのしかかりますね(笑)
ちょっと前の私は、数百円どころか、数千円、数万円も無駄遣いしていた。
これからは、心を入れ替えて
がんばるぞ!!