イケア新宿店
2021年5月1日(土)にオープンしたIKEA新宿。
トレイが買いたくて、行ってきました。
原宿、渋谷に続いて都心に3店舗目の新宿。
今まで、東京は立川しかなく、しかも駅から遠く、なかなか買い物に行けずにいたので、嬉しい限りです。
ただ、大型店舗とは異なり、あくまで小型なので雑貨メインという感じですね。
行き方・地図
私は、JR新宿駅の南口改札口から出ていきました。
駅から4~5分なので、近いですよぉ(嬉)
改札をでたら、左に進み、長い坂道を下っていくと、
2~3分で、看板が目の前に見えてきます。
ストア情報はこちら
ここは、以前フォーエバー21があった場所。

地下1階、地上3階。
1階に入ると、すぐ前が日本初の量り売りデリ「Swedish Bite(スウェーデン バイツ)」。
新宿店は、テーブル席などはなく、立って食べるカウンターのみ。
買ったものを温められる電子レンジが1台あったかなぁ
その程度なので、座ってゆっくり食べるのは無理です(泣)
購入したもの
SMULA スムーラ
トレイ, 透明52×35 cm ¥ 299

写真で見ると素敵ですが・・・プラスチックです。
私は、水槽を置くスペースにこれを使う予定なので、こういったものが欲しかったのです。
ROMMA ロマ
ケーブルマネジメントボックス ふた付き, ホワイト ¥ 999

ほしいなぁ
イケアに来るといつもですが・・・
買う予定のなかったものが、ほしくなります。
本日も我慢多数(笑)
ステキな模様の布団カバー

これっ素敵。
私、ブルーが大好きなんです。
イケアなら、手が届く価格。
でも、今、使っているカバーがあるので、我慢我慢。
耳よりな話
私はイケアのプラスチックの会員カードをもっていたのですが・・・
時代はかわり・・・アプリになってました!!!
会員カード、買い物する方にはやはりお得なんですよね。
KEAファミリーのメンバーになっておくと様々な特典が得ることが出来ます。
お安い特別料金でお買い物できたり、イケアレストランで割引があったり、ドリンクバーが無料だったり、バースデークーポンもらえたり・・・さまざまなメリットがあます。

そうそう、このモバイル会員になると、次の日から使えるクーポンがもらえるので、前日までに会員になっておいたほうがいいと思います。
夫は、当日会員になったため、クーポン使えるのが翌日で、泣いてました(笑)